
~ハミをつけてトレーニング~
只今、フローレンスはハミをつけてトレーニングをしています。
ハミつけはそれほど嫌がらずにつけさせてくれました。
トレーニングはと言うと、丸馬場でハミ受け、Uターン、誘導などの
練習をしているのですが結構大変です。
歌じゃないですが、三歩進んで、二歩さがると言ったところです。
トレーニングはほぼ毎日やっているのですがいろいろ重なって、
四日ほど空いてしまったら、わがままな態度を出してきて、
乗られることを嫌がったり、テンションが上がったりと
そんなこともありました。
日々、焦らずマインドコントロールを大切にしてトレーニングを
進めて行くべきなのでしょうね。
「フーーー。大変じゃーーー。誰か交代してーーーー。」
スタッフBより

スポンサーサイト


5月18日
今日は、ドリームのホルターブレーキングをやりました。
始めは、怖がって逃げていましたがもともと人なつこかったので
足上げや、ホルター付けは思っていたほど手間がかからず、
リードロープにも直ぐに慣れ後ろを付いてくるようになりました。
このままリードロープを付けたまま一週間過ごさせます。
メデタシ、メデタシ!!
スタッフBより



☆..*∵☆.∵☆..*∵☆∵☆..*∵☆..* ∵☆..*∵☆*∵☆

5月8日
☆..*∵☆.∵☆..*∵☆∵☆..*∵☆..* ∵☆..*∵☆*∵☆
雨上がり、な、何と馬場上空に美しい虹が出ているではないですか?!
「カメラ、カメラ。」
「シャッターチャンス!グー!」
「OK-。何かいいことあるかも?」
ちょっと、ちょっと虹を見たことそれ自体がラッキーですよね!!
☆..*∵☆.∵☆..*∵☆∵☆..*∵☆..* ∵☆..*∵☆*∵☆
スタッフB

5月8日
☆..*∵☆.∵☆..*∵☆∵☆..*∵☆..* ∵☆..*∵☆*∵☆
雨上がり、な、何と馬場上空に美しい虹が出ているではないですか?!
「カメラ、カメラ。」
「シャッターチャンス!グー!」
「OK-。何かいいことあるかも?」
ちょっと、ちょっと虹を見たことそれ自体がラッキーですよね!!
☆..*∵☆.∵☆..*∵☆∵☆..*∵☆..* ∵☆..*∵☆*∵☆
スタッフB

4月28日
今日は、近くの春日部市立富多小学校の1年から3年生の生徒さんたちが、
社会科見学で当クラブに遊びに来ました。
「わ――、すごい!! 大きい!!」とか、「カッコイイ!!」とか、
「ワーワー、キャーキャー」大騒ぎでした。
みんなに馬のブラッシングを体験してもらいました。
また、みんなは、触れ合いながら、持参した人参や、草をあげ楽しそうでした。
質問タイムでは、嵐のようにワーと質問され、
たとえば「どうして馬は、にんじんが好きなのですか?」
「えーと、馬の好きな味だからかな?馬に聞いてみないと良く分かりません。」
返答に困ってしまうような質問などもあり、スタッフ一同タジタジでした。
でもみなさんの楽しそうな笑顔を見ることが出来てとても良かったです。
スタッフ一同より


| HOME |
Copyright © Sai Horse Ranch ブログ. all rights reserved.